イーサリアムとは、アルトコインのひとつで、アルトコインとは、ビットコイン以外の暗号通貨のことです。

 

アルトコインは、1400種以上もあると言われていて、その中でも、このイーサリアムは、記事を書いている時点で、時価総額は、ビットコインに次いで2位の規模になっています。

 

そのため、ビットコインの取引所でも、イーサリアムを取り扱っている取引所は多いです。

 

イーサリアム

仮想通貨としてのイーサリアム(Ethereum)の通貨単位はイーサ(Ether)ですが、それ以外にユーザが独自に定義した契約(スマートコントラクト)・財産を扱うことができる柔軟性の高い仮想通貨です。

また契約はチューリング完全な言語により記述することができ、中央機関なしに契約を自動執行できます。ただし契約の執行には複雑さに応じたイーサを支払う必要があります。このイーサはマイナーの収入となります。

イーサリアムはビットコインと同様に、採掘(プルーフ・オブ・ワーク)によって新規発行されていますが、将来的にはプルーフ・オブ・ステークに移行することになっています。

引用元:ビットフライヤー

ビットコインとの違い

 

ビットコインとの違いについてですが、同じ仮想通貨でありながら、ビットコインは「決済システム」が主なのに対して、イーサリアムは、アプリケーション作成の「プラットホーム」です。

 

そのため、イーサリアムを使ったアプリが作られるたびに、注目され、イーサリアムの値動きにも影響してきます。

 

今後も、イーサリアムを使ったアプリ開発は、行われるものと思います。

 

イーサリアムとイーサリアムクラシック

とても似ていると、思うかもしれませんが、もともとは、イーサリアムしかなかったのですが、ビットコインが分裂したように、イーサリアムもTHE DAO事件(ハッキング事件)をきっかけに、分裂して、イーサリアムとイーサリアムクラシックに別れました。

 

ですので、機能的な面では、ほぼ同じです。

 

ただ、時価総額に差があるのは、組織規模と、資金量が大きく関係しているようです。

 

イーサリアムの取引所(販売所)

 

取引所=買いたい人と、売りたい人のマッチングの場で、販売所=仮想通貨の売り場という風に、違いがあるのですが、ここで紹介するのは、イーサリアムを取り扱っている会社という風に理解してください。